当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。
新規会員登録/ログイン をしてお買い物
11,000円以上送料無料

ログアウト

ログアウトしますか?

限定【伝兵衛 新酒】予約受付中

投稿者: 日置

【伝兵衛 新酒】

初!オンラインショップ受付開始

毎年、新酒まつりの会場限定で発売している「伝兵衛 新酒」を

今年はなんとオンラインショップでも受付します!!



伝兵衛新酒とは・・・

杜氏のこだわりと新しいチャレンジをする焼酎として、

そして芋焼酎の香味の多様さ、奥深さを伝えるべく、毎回違う酒質を造ってきました。

2022年は木桶初蒸留、2023年は香り酵母仕込み、2024年は当日蒸留、当日瓶詰めです。

2024年は同じもろみを2日間に分け、蒸留時に原酒としての採取する部分を変えることで

香味に変化を付けました。


出来立ての芋焼酎は、荒々しい香りがあります。

この香りは熟成中に徐々に少なくなり、穏やかな芋の香りに変化していきますが、

それは芋の香りも少しずつなくなることを意味し、

出来立てであればあるほど、芋の香味が強い酒質といえます。

通常なら30日以上熟成させ、瓶詰めしますが、

当日蒸留、当日瓶詰めのまさに蔵人しか味わえない風味となっています。


これまでその希少性から会場限定商品としておりましたが、

今年は杜氏になんとかお願いしてオンラインショップでの販売用に数量を確保いたしました‼



今年のこだわりは

【当日蒸留】【貯蔵0日】【無ろ過原酒】

チャレンジは【2つの酒質】

・米麹が多い配合のもろみを11月15日(土)に蒸留・製造

・米麹が少ない配合のもろみを11月16日(日)に蒸留・製造


これまでの伝兵衛新酒は米麹:さつま芋=1:5の配合で製造しました。

これは一番オーソドックスな配合です。

芋焼酎になぜ米麹を使用するのか、

それはさつま芋のデンプンを糖化するという目的だけでなく、

米麹由来の風味が芋焼酎に与える影響が大きいからです。


2025年はオーソドックスな配合よりも

・米麹が多い配合のもろみを15日に蒸留(白ラベル)

・米麹が少ない配合のもろみを16日に蒸留(赤ラベル)します。


香味のイメージは、米麹が多いと芳ばしい香りで濃厚な味わいになり、

米麹が少ないと華やかな香りで軽快な味わいになります。


どちらも風味濃厚の酒質ですが、2つの原酒の香味を比較して、愉しんで頂ければ幸いです。 【杜氏:原 健二郎】


商品名「伝兵衛 新酒」

内容量 500ml

当日蒸留のためアルコール度数は未定です。

価格 4,000円(税込)



※予約時の注意事項※

【送料について】

・2本以上購入で送料無料(1日目、2日目どちらでも可)

・システム上、2本購入の際は送料が計上されますが、決済の金額は送料無料になります

・伝兵衛新酒2本以上で1か所送料無料です

・1本購入の場合は、送料/手数料が発生します

 

【ご注文時の注意点】

・「伝兵衛 新酒」のみ、カートに入れて決済をお願いいたします。

・その他の商品を一緒に購入された場合は店舗からキャンセルのご連絡をいたします

 再度「伝兵衛 新酒」のみでご決済をしていただきますようお願いいたします

 

【発送について】

・予約商品は新酒まつり後の【出荷限定】となります。

・当日会場での引き取りはできませんのでご注意ください。

・新酒まつり終了後、順次出荷いたします

・その他の商品と同梱しての発送はできません

 

【そのほか】

・新酒まつり当日ご購入希望の方は、午後以降に販売ブースにてお買い求めください







この特集は2025年9月24日時点の情報です。


お問い合わせ

CONTACT

※受付時間外に頂いたお問合せフォームからのご連絡につきましては、
翌営業日以降にご対応させていただきます。